2022年9月21日16:15公開 / 2022年9月21日16:20更新
読了まで 約 1分41秒
Apple Watchの心電図アプリで心房細動見つかる〜息子の機転で母親に装着
イギリスで、体調不良の母親に自身のApple Watch Series 8を装着して心電図を測ったところ、心房細動が見つかりすぐに病院を受診、入院することになった事例が報告されました。
出先で母親が体調不良を訴える
ジェイソン・スミス氏が週末、車で外出していた父親から、「同乗している妻(ジェイソン・スミス氏の母親)の具合が悪い」との電話を受けました。
同氏はすぐに停車するように命じ、現場に駆けつけました。ジェイソン・スミス氏は現場で母親の血圧測定などを行いましたが特に問題はなく、一時よりもだいぶ良くなったと、彼の母親も返答したとのことです。
機転を利かせてApple Watchで心電図測定を実施
その際にジェイソン・スミス氏はふと、自身が購入したばかりのApple Watch Series 8を母親に装着して、心電図を測ってみることを思いつきます。
結果、3回の心電図測定においていずれも「心拍数が160拍/分を超える心房細動」を発症していることが確認されました。
その後、ジェイソン・スミス氏と彼の父親はすぐに最寄りの救急病院に母親を連れていき、病院の診断でも心房細動であることを確認、治療を受けることができたそうです。
Source:9to5Mac
Photo:Apple
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧