2022年9月19日00:00公開 / 2022年9月19日15:53更新

読了まで 153

iPhone14がA15を搭載したのは対Androidで十分なため?A13も有効活用

iPhone14 Galaxy S23 Ultra TL


 
リーカーの手机晶片达人氏が、Appleのシステム・オン・チップ(SoC)戦略について述べています。同氏によれば、AppleがiPhone14とiPhone14 PlusA15 Bionicを搭載したのは、対Androidにおいて同SoCが今でも十分な性能を持っているのが理由の1つのようです。

A15のGeekbench 5スコア、Snapdragon 8+ Gen 1を上回る

iPhone14とiPhone14 Plusに搭載されたA15 BionicのGeekbench 5スコアSnapdragon 8+ Gen 1のGeekbench 5スコアと比較すると、シングルコアがA15 Bionicの1,728に対してSnapdragon 8+ Gen 1は1,311マルチコアがA15 Bionicの4,790に対してSnapdragon 8+ Gen 1は4,070で、手机晶片达人氏の指摘通りA15 Bionicに優位性があります。

Studio Display用A13 Bionicは選別品

手机晶片达人氏はまた、Studio Displayに搭載されているA13 Bionicのコストは実質0円と指摘しています。
 
これは、通常であれば不具合箇所があり不良品として廃棄されるものの中から、Studio Displayに使用するには問題ないものを選別して搭載しているためとのことです。
 
 
Source:手机晶片达人/Weibo
Photo:Tech Limited(@TechLimitedOne)/Twitter
(FT729)
 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる