2022年9月14日00:30公開 / 2022年9月13日17:47更新

読了まで 257

Google Pixel Fold〜3機種目となる折りたたみPixelを開発中か

Google Pixel Fold


 
Android 13 Quarterly Platform Release 1(QPR1)のベータ版のコードから、Googleは3機種目となる折りたたみPixelを開発している可能性があると、Notebookcheckが伝えています。

最新のコードネームは「Felix」

Googleがこれまで開発中と噂された折りたたみPixelは、コードネーム「Pipit」と、コードネーム「Felix」の2機種です。
 
2023年春の発売が有力視されているのはFelixで、Google Pixel 7シリーズ同様、第2世代TensorとなるTensor G2を搭載するとみられています。

搭載するイメージセンサーは?

折りたたみPixelについてはPipit以前に、コードネーム「Passport」を開発中との噂がありましたが、これはPipitに置き換えられたようです。
 
つまり、折りたたみPixelのコードネームは、PassportからPipitへ、そしてFelixへと変遷したようです。それに伴い、各種仕様も異なっていると予想されます。
 
Kuba Wojciechowski氏は、Android 13 QRP1のコードにFelixの記載があるとし、折りたたみPixelの本命がこのデバイスと予想しています。
 
Felixの内部コードは「F10」で、イメージセンサーはフロントカメラがソニー IMX355、カバーディスプレイ側カメラにはSamsung ISOCELL 3J1、望遠カメラにもSamsung ISOCELL 3J1が搭載されると、Kuba Wojciechowski氏は予想しています。
 
また、広角リアカメラには6,400万画素のソニー IMX787、超広角リアカメラには1,200万画素のソニー IMX386が搭載される可能性があるようです。
 


 


 


 
 
Source:Notebookcheck
Photo:TechAdvisor
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる