2022年9月6日00:00公開

読了まで 146

iPad Pro(2024)用2層・スタック型OLED供給、Samsung間に合わず

iPad Pro MacBoook OLED AH


 
2024年発売とも噂される有機EL(OLED)ディスプレイ搭載iPad Pro用ディスプレイパネルについて、Samsung Displayが最初に供給するのは1層・スタック型になると、The Elecが報じました。

まずは1層・スタック型を供給か

2024年モデルのiPad Proには2層・スタック型のOLEDディスプレイが搭載、LG DisplayとSamsung Displayが供給するとみられていました。
 
同ディスプレイは、両社ともに第8.5世代(2,200ミリ x 2,500ミリ)OLEDディスプレイパネルを使用するとみられています。
 
既に車載用として2層・スタック型のOLEDディスプレイを出荷しているLG Displayに対し、Samsung Displayは1層・スタック型で量産を開始し、将来的に2層・スタック型への転換を検討しているようです。
 
2層・スタック型の低温多結晶酸化物(LTPO) – 薄膜トランジスタ(TFT) OLEDディスプレイは、輝度が2倍、寿命が4倍になるとThe Elecは説明しています。
 
LG DisplayとSamsung Displayが供給するOLEDディスプレイの仕様が異なる場合、Appleがどのように使い分けるのか、例えば1層・スタック型をiPad Air用に搭載するのかなど注目されます。
 
 
Source:The Elec
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

カテゴリ : iPad Pro, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる