Microsoft、iPadへの対抗でWindowsのタスクバーをタブレットに最適化

    Windows 11のデスクトップ

    Windows 11のデスクトップ
     
    タブレットデバイスのシェアでAppleに大きく水をあけられているMicrosoftが、Windows 11をタブレットデバイスでより使いやすくしようとしています。
     
    タスクバーをタブレットデバイスで使いやすくすることにより、iPadの牙城を崩そうとしているようです。

    2つのタスクバーモードを実装

    Microsoftが最近リリースしたプレビューアップデート「Windows 11 Build 25193」には、タブレットデバイスで使いやすくするための2つのモードが実装されています。
     
    1つ目はタスクバーが折りたたまれたモードです。
     
    Windows 11のタブレットデバイス向けタスクバー折りたたみモード
     
    このモードではタスクバーがスリムになり、特に小型のタブレットデバイスで誤操作を防いだり、アプリが画面をできるだけ広く使ったりするのに役立つでしょう。
     
    2つ目のモードは拡張モードと呼ばれるもので、幅広のタスクバーにアプリのアイコンが並びます
     
    Windows 11のタスクバー拡張モード
     
    こちらはタスクバー上のアイコンをより使いやすくするためのモードです。
     
    これらのモードは画面の下部を上下にスワイプするだけで切り替えられます。
     
    また、これらのモードはデスクトップPCやノートPCでは有効にならず、タッチスクリーンを搭載した2-in-1タブレットなどでのみ有効になるとのことです。

    iPadやAndroidタブレットに大きく水をあけられているWindows 11

    Surfaceシリーズをはじめ、さまざまなWindows 11搭載タブレットデバイスが販売されていますが、残念ながらタブレットデバイス市場におけるWindowsのシェアはあまり高くありません
     
    2022年第2四半期(4月〜6月)の調査によると、タブレットデバイスのOS別シェアにおいてWindowsは11%のシェアでした。
     
    しかしながら、Windows 11のタスクバーをタブレットデバイスに最適化するということは、Microsoftはまだまだこの市場を諦めていないということなのでしょう。

     
     
    Source: Windows Latest
    (ハウザー)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします

    この記事を書いた人

    本職はSoCの設計者。このためPCやスマホのHW/SW両方に造詣が深く、その知見に基づいた記事を執筆している。スマホ歴はiPhone4→(Android)→iPhone XR→13 Pro。

    特集

    [PR]オフィシャルサイト

    目次