2022年9月4日00:00公開 / 2022年9月4日14:36更新

読了まで 141

Google Pixel 8用Tensor 3製造ラインの良品率はわずか20%!?

Google Tensor


 
DigiTimesが、Google Pixel 8Tensor 3が製造されると噂のSamsungの3nmプロセス「3GAE」の良品率は20%を下回り、4nmプロセスの良品率35%よりも悪化していると報じました。

現在の良品率は20%以下

Samsungは3nmプロセスにおいて、ゲート・オール・アラウンド(GAA:Gate-All-Around)トランジスタ・アーキテクチャを導入します。
 
DigiTimesはGoogle Tensorチップについて、第1世代はSamsungの5nmプロセスで製造され、第2世代のTensor 2は4nmプロセスで製造されるとのべています。
 
4nmプロセスで製造された半導体の良品率はわずか35%で、それに嫌気が差したQualcommはSnapdragon 8+ Gen 1の製造委託先をTSMCに切り替えました。
 
3nmプロセス「3GAE」の良品率はそれよりも低く、20%を下回るのだとすれば、Google Pixel 8発売までにTensor 3の製造ラインおいて多くの改良を行う必要がありそうです。
 
また、この素性の悪さはExynos 2300の開発中止にも影響を与えたかもしれません。
 
 
Source:DigiTimes
Photo:GalaxyClub
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる