2022年8月5日10:03公開
読了まで 約 1分36秒
Foxconn、インドでのiPhone生産拡大〜生産拠点分散の一環か
Foxconnが、インドでのiPhone生産工場を拡張したことに伴い、同国からの出荷数が増加するとThe Economic Timesが報じました。
工場の敷地面積が約16ヘクタールに
Economic Times of Indiaによれば、Foxconnは2022年4月に関係機関の承認を得て、タミル・ナードゥ州の生産工場を拡張したとのことです。
この拡張により、同工場の敷地面積は40エーカー(約16ヘクタール)に拡大、同地域は国内関税一般区域(DTA:Domestic Tariff Area)扱いであることから、生産されたiPhoneが海外に輸出された場合は税金が免除されます。
生産拠点分散の動きの一環か
今回の生産工場拡張もあり、インド国内向けのiPhoneは、FoxconnとWistronが同国内で全数を生産することになりました。
アナリストのミンチー・クオ氏が中国への依存度を減らす必要性を指摘していましたが、今回の生産工場拡張はそれに準じた動きとなります。
Source:The Economic Times via IT之家
Photo:Apple
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧