2022年7月18日15:40公開
読了まで 約 1分44秒
iPhone14 Max組立作業員の増員計画〜量産開始遅れを取り戻せるか
経済日報が、PegatronがiPhone14 Max製造担当者の新規採用を行っていると報じました。同社が組立作業を担当するiPhone14 Maxは量産開始が遅れているとの報道がありました。
サプライヤー各社が従業員募集中
Pegatronが新規採用を行っているのは、同社上海工場です。
今回採用された機器試験技術者には最高で月額14,000元(約286,500円)、製造担当者には月額7,500元(約153,500円)の給料が支払われます。
iPhone14シリーズ量産開始に向けた新規採用は他社でも行われており、Foxconnは鄭州工場と、Foxconn-iDPBG(integrated Digital Product Business Group)の深セン工場で募集していました。
iPhone14 Maxが量産開始遅れと噂
iPhone14シリーズの量産向け試作が開始されているようですが、モデルごとに量産開始時期が異なると噂されており、特に、iPhone14 Maxでの遅れが指摘されています。
同モデルは6.7インチディスプレイを搭載しながら、同サイズのディスプレイを搭載するiPhone14 Pro Maxよりも大幅に安くなると噂されているため、人気を集めると予想されています。
Source:経済日報
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
カテゴリ : iPhone14, iPhone14 Plus, iPhone14 Pro, iPhone14 Pro Max, 最新情報
タグ : Apple, iPhone14 Plus, iPhone14 Pro Max, Pegatron, 製造
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧