2022年7月16日00:00公開 / 2022年7月15日16:11更新

読了まで 151

Minecraft、iPhoneとiPadでBluetoothマウス/キーボード対応

minecraft


 
人気のシュミレーションゲームMinecraftが、iPhoneとiPadでBluetoothマウス/キーボードのサポートを開始したことがわかりました。

最新アップデートがリリース

7月12日付けでリリースされたMinecraftのiOSおよびiPadOSアプリのバージョン1.19.10で、Bluetoothマウスおよびキーボードが使用できるようになりました。
 
キーは、「設定」アプリの「一般>キーボード>ハードウェアキーボード>修飾キー」からリマップ可能です。
 
加えてアップデートでは、iOS版で音楽がゲームファイルに含まれるようになり、マーケットプレイスから音楽パックをダウンロードする必要がなくなっています。
 
Minecraftは、現在App Storeの「シミュレーション」内で1位のゲームアプリです。
 
同アプリは「エディターのおすすめ」にも選ばれており、下記のように評されています。
 

巨大な塔から、洞窟を走り抜けるジェットコースターまで、すべてはあなたの想像力次第。App Store でのリリース後も数々のアップデートを重ね、常に新鮮でワクワクするような仕掛けが楽しめるMojang社の「Minecraft」で、思い描いた世界を自分の手で作り上げよう。

 

minecraftMinecraft
カテゴリ:シミュレーション
現在の価格:¥860

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
Source:Minecraft via MacRumors
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる