2022年6月7日08:04公開
読了まで 約 1分42秒
iOS16でAirPodsの設定呼び出しが簡単に
iOS16とiPadOS16では、AirPodsやBeatsヘッドホンの設定画面に簡単にアクセスできるようになります。
「設定」アプリから簡単に呼び出し
Appleが世界開発者会議(WWDC22)で発表したiOS16とiPadOS16では、AirPodsやBeatsヘッドホンが接続されていれば、「設定」アプリを開くと、ユーザー名のすぐ下にAirPods設定メニューへのリンクが表示されます。
iOS15以前はBluetoothメニューから開く必要あり
iOS15以前のバージョンでAirPodsの設定画面を開くには、BluetoothのメニューからペアリングされたAirPodsやBeatsヘッドホンの横にある「i」ボタンをタップする必要があり、慣れていないと少々わかりにくいのが難点でした。
なお、iOS16でもBluetoothメニューから「i」ボタンをタップして設定画面を呼び出すことは可能です。
iOS16では空間オーディオのカスタマイズも
Appleは、iOS16で空間オーディオをカスタマイズできる機能を追加すると発表しています。
iOS16は、開発者向けベータの提供が開始されており、一般ユーザー向け正式版は今秋公開予定です。
Source:MacRumors
(hato)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧