【速報】macOS Venturaを発表〜iPhoneをWebカメラとして利用可能


Appleは世界開発者会議(WWDC22)において、次期macOSの名称が「Ventura」となることを発表しました。macOS Venturaでは、iPhoneをWebカメラとして利用可能になります。
ステージマネージャ
ステージマネージャを起動すると、開いているウィンドウを自動的に整列させ、ユーザーが現在作業しているアプリケーションウィンドウを最前面に表示します(下記画像ではSafari)。

別のウィンドウを選択すると、それが最前面に表示されます(下記画像ではメール)。

Spotlight
macOS VenturaのSpotlightに、ファイルをすばやくプレビューできるクイックルックが搭載、システム全体、写真ライブラリだけではなく、Web上からの画像の検索にも対応します。

Safariを改良
macOS VenturaのSafariに、共有タブグループが搭載されます。共有タブグループを使用することで、ユーザーが閲覧中のページや、お気に入りサイトを共有することができるようになります。
また、Touch IDまたはFace IDによる生体認証と、iCloudキーチェーンによりMac、iPhone、iPad、Apple TVでの暗号化同期を利用して、Webページに安全かつ簡単にサインインする新機能、パスキーが提供されます。

FaceTimeにハンドオフが追加
macOS Venturaでは、FaceTimeにハンドオフが追加されました。これにより、iPhone、iPad、Macの間でFaceTimeの通話を転送することができるようになります。

ゲーム
AppleシリコンとMetal 3の組み合わせにより、ゲームプレイ時の描写が向上します。
その性能を活かし、将来的に「バイオハザード ヴィレッジ」がプレイ可能になります。

連携カメラ
macOS Venturaでは、連携カメラを利用し、FaceTimeやZoomなどでiPhoneのカメラをWebカメラとして使用できるようになります。

また、スタジオライト機能を使えば、顔を明るく、背面を暗めに描写することが可能です。センターステージやポートレートモードも利用可能です。
iPhoneの超広角カメラを利用し、ユーザーの顔と机の上を同時に表示するデスクビューも実現します。

Source:Apple
(FT729)

