2022年5月2日14:45公開

読了まで 28

ソニー WH-1000XM5は8つ〜9つのマイクを搭載〜その役割は?

WH-1000XM5 mic_3


 
The Walkman Blogがソニー WH-1000XM5に関する情報を更新、同製品には8個〜9個のマイクが搭載されている可能性があるとし、その役割について予想しました。

音声認識用マイクを多数搭載か

The Walkman Blogは、流出したプレス向け画像を詳細に確認した結果、WH-1000XM5はノイズキャンセリング用の4つのマイク(左右2つづつ)以外にも多数のマイクを搭載している可能性があると述べています。
 
まず、下記画像の1、2、3にはマイク用の穴らしきメッシュ部分があり、USB-C端子(4)、3.5ミリヘッドホン端子(5)があります。2のメッシュ部は、3.5ミリヘッドホン端子のすぐ近くに配置されています。
 
WH-1000XM5 mic_1
 
別の画像では、3.5ミリヘッドホン端子(1)とマイク用の穴らしきメッシュ部分(2)が確認できます。これは左側ハウジングの画像であることから、こちらには上記画像の1と2をあわせ、合計3つのマイクが搭載されていることになります。
 
WH-1000XM5 mic_2
 
これらの画像から、WH-1000XM5にはノイズキャンセリング用のマイクが4つ、音声用マイクが左側ハウジングに3つ、右側ハウジングに1つ搭載されているとThe Walkman Blogは予想しています。
 
また、画像がないので判断できませんが、右側ハウジングにも3の反対側にマイクが搭載されていれば、合計9つになると同メディアは予想しています。
 


 
 
Source:The Walkman Blog
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる