Apple、公式Webサイトにウクライナへの寄付促すバナーを設置

apple.com

apple.com
 
Appleは、「Apple.com」のトップページの上部にウクライナへの寄付を促すバナーを設置しています。バナーをクリック/タップすると、UNICEFの寄付ページに飛ぶようになっています。

6つの寄付額から選択可能

Apple公式Webサイトに、MusicおよびiTunesアプリ上のウクライナへの寄付ページに案内するバナーが新たに設置されていることが明らかになりました。
 
モバイル環境から「Apple.com」にアクセスし、バナーをタップしてみると、確かに寄付ページに飛ぶようになっています。
 
寄付額は、「500円」「1,000円」「2,500円」「5,000円」「10,000円」「20,000円」から選択することができます。寄付されたお金の全額が、UNICEF USAに送られ、ウクライナでの人道支援に充てられる、と記載されています。
 
apple 寄付

Appleは従業員にマッチングギフトも実施

Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、従業員向けに送ったメールでウクライナの人道支援への寄付を呼びかけましたが、同時にAppleが寄付額の2倍を追加で支援するマッチングギフトを実施するとも発表しています。
 
Appleはロシア国内で製品販売を停止しており、同国内の特定の金融機関でApple Payが利用不可となっています。
 
 
Source:Apple via 9to5Mac
(lexi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ARラボ出身の猫愛好家。往年のMacユーザーで、iPhone使用歴は10年以上。

特集

目次