特集
インフォメーション
フランスの首都パリを中心とした地域圏イル・ド・フランスで、非接触型の交通系ICカードがApple Payに追加可能となることが明らかになりました。2023年に実現する見通しです。
フランスのApple関連ブログiGenerationによれば、イル・ド・フランス地方交通局(IDFM)とAppleは、数年にわたる交渉の末、ようやく合意に達したとのことです。
今年中に対応するiPhoneとApple Watchでテストが開始される予定で、2024年までにすべての交通機関のチケットがApple Payで直接購入できるようになるそうです。
2023年には、日本のSuicaに相当するNavigoパスがApple Payのエクスプレスカードとして利用可能となる見通しです。
iGenerationは日本のSuicaのようになるはずだ、と日本を引き合いに出して説明しています。日本では、2016年から交通系ICカードをApple Payで利用可能となっています。
Source:iGeneration via 9to5Mac
Photo:Transilien
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!