iOS15.4ベータでWebアプリのサポートを強化〜WebXR APIも追加
Appleは最新iOSベータで、Webアプリのサポート強化を図っていることが明らかになりました。拡張現実(AR)/仮想現実(VR)ヘッドセットの登場を予期させるような、WebXR APIも新たに追加されています。
Webアプリの受け入れを推進
Webアプリとは、アプリストアを介さずにWebブラウザからURLのみで直接使用できるアプリに限りなく近い動作をするWebサイトのことです。
開発者のマキシミリアーノ・フィルトマン氏が、iOS15.4ベータでWebサイトおよびWebアプリのための新機能を実装している、と投稿しました。機能のひとつは、“ユニバーサルカスタムアイコン”で、開発者はiOSデバイスにWebアプリのアイコンをつける際に、特定のコードを追加する必要がなくなっているとのことです。
加えて、iOS15.4ベータには“ビルドインプッシュ通知”や“Push API”も実装されています。両機能はベータ1ではまだ動作していないようですが、AppleはついにWebアプリによるプッシュ通知をiOSで有効にするとみられています。
WebXR APIも新たに追加
iOS15.4ベータには、Webサイト上でのAR/VRヘッドセットのサポートを提供する“WebXR API”も新たに追加されています。同APIはデフォルトで無効となっていますが、もし仮に有効になっていても、現時点でiOS上で動作するヘッドセットは登場していません。
このことから、噂にあったようにAppleは今年の終わりまでにAR/VRヘッドセットを導入するのではないか、と米メディア9to5Macは憶測を立てています。
Source:firt.dev via 9to5Mac, Mozilla
(lexi)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧