Microsoft、Windows 11でSSDのアクセス速度が遅い問題の解決を約束

    Windows 11のロゴ

    Windows 11のロゴ
     
    さまざまなフォーラムやSNS上で、Windows 11SSDやハードディスクのアクセス速度がWindows 10に比べて遅いという問題が報告されていましたが、Microsoftがこの問題の存在を公式に認めました。
     
    将来のアップデートで修正することを約束しています。

    SSDのアクセス速度が大幅に低下するWindows 11

    これは、SSDなどのストレージのアクセス速度をWindows 11とWindows 10で比べた場合、Windows 11の方がかなり遅いという問題です。
     
    以下の画像はWindows 10とWindows 11でCrystalDiskMarkを使い、同じSSDのアクセス速度を比較した一例です。
     
    Windows 10/11のSSDアクセス速度比較
     
    特にRND4K Q32T16(ランダムアクセス、ブロックサイズ4KB、マルチキュー32個、マルチスレッド16個)の結果が大きく落ち込んでいます。
     
    他の報告では、高速なSSDであるSamsung 980 Proを使用した場合、Windows 10では1,600MB/sのランダム書き込み速度なのに対し、Windows 11は900MB/sまで落ち込むとされています。

    NTFS USNジャーナルが原因?

    このSSDの性能問題は、ドライブに対する変更を記録する、NTFS USNジャーナル機能が原因といわれています。
     
    同機能はWindows 11ではCドライブに対して自動的に適用されます。
     
    Microsoftは2021年11月22日にプレビューテストのためリリースしたKB5007262においてこの不具合を認め、以下の変更記録を公開しています。
     

    Windows 11上のすべてのディスク(NVMe、SSD、ハードディスク)において、書き込み操作が発生するたびに不要な処理が行われ、パフォーマンスに影響を与える問題に対応しました。この問題は、NTFS USN ジャーナルが有効な場合にのみ発生します。 なお、USN ジャーナルは常に C: ディスクで有効になっています。

     
    KB5007262が正式版としてリリースされる時期は不明です。
     
    Microsoftは2022年にWindows 11の高速化に注力すると宣言しています。

     
     
    Source: Microsoft via Windows Latest, Notebookcheck
    (ハウザー)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次