2021年11月20日 07時00分
読了まで 約 1分43秒
ドコモ、PCからの機種変更手続きが不可に〜契約回線からのみ受付
ドコモオンラインショップでは、2021年11月26日午前10時から機種変更など一部の購入手続きについて、パソコンからの手続きができなくなります。
新規・MNP以外は契約回線からのアクセスが必須に
ドコモオンラインショップでは、これまで機種変更や契約変更の際に「dアカウントによる認証」を行うことでパソコンなどからも手続きを行うことができました。
11月26日午前10時からは、新規契約やのりかえ(MNP)の手続きを除いて、「契約しているモバイル回線からのアクセス」と「4桁のネットワーク暗証番号」が必須になります。
また、音声のみプランを利用している場合など、モバイル通信ができないユーザーはドコモショップでの手続きが必要になります。
アクセサリーの購入もパソコンからの購入は不可能に
今回、パソコンから手続きできなくなるのは機種変更や契約変更だけではありません。オンラインショップでアクセサリーを購入する場合もモバイル回線からのアクセスが必須となります。このため、スマートフォンやタブレットからアクセスする際は、Wi-Fiをオフにする必要があります。
eSIMの発行は受付停止中
ドコモオンラインショップでは、11月20日時点でeSIM発行の手続きを停止していますが、こちらについて新たな発表はなされていません。
Source:ドコモオンラインショップ
(藤田尚眞)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: 藤田 尚眞 の記事一覧