2021年11月19日14:31公開
読了まで 約 1分40秒
Apple自社開発5GモデムはAシリーズチップに統合されず単独で搭載
台湾メディアDigiTimesが、2023年に向けてAppleが開発中の5GモデムがAシリーズチップに統合されることはないと報じました。
Aシリーズチップとは別に、5Gモデムを搭載
DigiTimesによれば、Appleが開発中の5GモデムがAシリーズチップセットの一部になることはないようです。
その場合、Aシリーズチップとは別に5Gモデムをロジックボードに搭載する必要があるため、部品点数削減や、電力効率という点では不利になるとWccftechは指摘しています。
また、同メディアは5Gモデムの開発はiPhone、iPad、Mac用の自社開発チップ(AシリーズおよびMシリーズなど)を開発するよりも複雑との専門家の意見があることを伝えています。
2023年以降、Qualcomm製モデムの搭載割合低下
iPhoneやiPadの5Gモデムは現在、Qualcomm製のものが搭載されています。
Appleが2023年に自社開発の5Gモデムを搭載した場合、Qualcomm製5Gモデムが搭載される製品の割合は、20%に低下すると予想されています。
Source:DigiTimes via Wccftech
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧