2021年10月29日20:47公開 / 2022年4月27日20:57更新

読了まで 27

iPhone14 ProのパンチホールはFace ID搭載のため横長デザインになる?

iPhone14 Pro Ben geskin


 
iDrop Newsのエンジェル・アレクシアンダー氏が、iPhone14のパンチホールは、Face ID機構を搭載するため丸型ではなく横長のデザインになるとの予想を伝えました。

他社と異なるデザインは差別化にもなる?

同氏は、iPhone14 Proシリーズのパンチホールが、Androidスマートフォンで一般的なデザインである丸型ではなく横長になる理由について、フロントカメラだけではなく他社製品に比べてセキュリティが高く部品点数の多いFace ID機構をディスプレイ下に配置する準備が出来ていないことから、パンチホールの穴も大きくする必要があると述べています。
 
アレクシアンダー氏はこのデザインになった場合、ユーザー間で物議を醸し出すかもしれないとしながらも、かえってこの形状がApple製品のパンチホールデザインとして他社と差別化できると考えています。
 

パンチホールが2つとの予想も

リーカーのShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)は、横長のパンチホールは2つあるバリエーションのうちの1つと述べています。
 
ShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)は、パンチホールの穴が2つになると予想していました。
 


 
 
Source:iDrop News
Photo:Ben Geskin(@BenGeskin)/Twitter
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる