Apple USB-C – MagSafe 3ケーブル、140W電源アダプの分解画像

MagSafe 3 cable_3

MagSafe 3 cable_3
 
リーカーのDuanRui氏(@duanrui1205)が、Apple USB-C – MagSafe 3ケーブルの分解画像をTwitterに投稿しました。

USB-Cコネクタ側に主なチップを搭載

DuanRui氏(@duanrui1205)が、Apple USB-C – MagSafe 3ケーブルを切断、コネクタ部を分解した画像を投稿しました。元ソースは充电头网です。
 
USB-Cコネクタ側には基板と複数のチップが搭載されていますが、MagSafe 3端子側はそれに比べるとシンプルな作りのようです。
 
Apple USB-C – MagSafe 3ケーブルの被膜は編み込み構造になっていることから、MagSafe 2電源アダプタ付属ケーブルよりも耐久性が高そうです。
 

140W USB-C電源アダプタの分解画像

同氏は、Apple 140W USB-C電源アダプタの分解画像も投稿していました。
 


 
 
Source:充电头网(1), (2) via DuanRui(@duanrui1205)/Twitter
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次