Spotifyのポッドキャストリスナー数、2021年中にAppleを上回る見込み

調査会社eMarketerによると、「Spotify」が、「Apple Podcasts」のポッドキャストリスナー数を上回る可能性があるとのことです。
Spotifyのポッドキャストリスナーの数は増加傾向
2019年に行われた別の調査では、南米やヨーロッパでは既にSpotifyがAppleよりも多くのポッドキャストリスナーを抱えていることが明らかになっていました。その後も、Apple PodcastsではなくSpotifyを利用するリスナーの数は世界的に増加傾向にあります。
eMarketerの最新データによると、米国では、Spotifyが依然としてポッドキャストリスナー数を拡大しているのに対し、Apple Podcastsのリスナー数は基本的に停滞しています。2021年末までに、Spotifyのポッドキャストリスナーは1カ月2,820万人、Apple Podcastsは2,800万人となり、Spotifyが僅差でAppleを上回ると予測されています。僅かな差ではあるものの、今後数年でSpotifyがリードを拡大させる可能性があるとのことです。
米ネットユーザーの約40%が月1回以上、ポッドキャストを視聴
米国ではインターネットユーザーの約40%が月に1回以上、ポッドキャストを視聴しており、この数字は2024年までに45%まで増加すると予測されています
ポッドキャスト分野の成長に伴い、ハイテク企業はポッドキャスト配信プラットフォームへの投資を拡大しており、新機能だけでなく独占番組も提供しています。今年6月、Appleはポッドキャスターが自身のポッドキャスト番組を有償で提供できる有料サブスクリプションサービス「Apple Podcasts」を開始しました。
しかし、Appleが4月にアプリの刷新を発表してから、多くのユーザーやポッドキャスターがApple Podcastsに不満を抱いており、これが、ユーザーがSpotifyなどに乗り換えている理由の1つだと考えられています。
Source:eMarketer via 9to5Mac
(m7000)