Spotifyとデルタ航空が提携、利用客は誰でもストリーミング視聴可能

spotify delta

spotify delta
 
音楽ストリーミング業界を牽引するSpotifyが米デルタ航空とパートナーシップを締結し、機内の座席上で自由にSpotifyのサービスを享受できるようになることが分かりました。

誰でもプレイリストを無料で視聴可能

Spotifyの公式発表によると、9月1日よりデルタ航空ではシートバックエンターテインメント(前座席の背後についているタッチパネル)に対応している機体であれば、「オーディオ」セクションでSpotifyのストリーミングサービスを無料で楽しむことができるようになります。
 
「Mood Booster」「Are & Be」「Hot Country」といった人気プレイリストのほか、42のポッドキャストが用意されており、定期的にコンテンツが更新されるとのことで、頻繁に飛行機を利用する乗客でも飽きることはなさそうです。

Appleもアメリカン航空と提携

長く退屈なフライトと音楽や映画といったメディアは相性がよく、これまでにも少なくない航空会社がストリーミングサービスに関心を示してきました。
 
例えばアメリカン航空では2019年より、Apple Musicの契約ユーザーであれば、追加料金なしで同サービスが利用可能となっています(通常はWi-Fi利用料がかかります)。また、同航空会社では2020年もApple TV+について、利用客全員に無料サービスを提供しています。
 
 
Source:Spotify,iMore
(kihachi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

丸みを帯びたiPhone3GSの筐体に惚れ込み、Apple信者を誓ったのも今は昔。2014年から始めたライター業がきっかけで、気づけばXiaomiやHuaweiなど中華スマホにも手を出す浮気症に。

特集

目次