特集
インフォメーション
NTTドコモは、小容量プラン「ギガライト」「5Gギガライト」で、ユーザーが上限を設定できる「ギガプラン上限設定オプション」に、従来の1GBに3GBと5GBを8月30日から追加すると発表しました。
NTTドコモの料金プラン「ギガライト」「5Gギガライト」は、月間データ通信量が1GB、3GB、5GB、7GBの区切りで料金が上がる、階段型の料金プランです。
利用データ量が増えて月額料金が高くなるのを防げる「ギガプラン上限設定オプション」は2020年12月に導入されましたが、これまでは、1GBしか設定できませんでした。8月30日からは3GBと5GBも設定可能になります。
「ギガプラン上限設定オプション」は無料で設定できます。
データ通信量が設定した上限を超えると、通信速度は最大128kbpsに制限されます。
My docomo、ドコモショップ、ドコモインフォメーションセンターで申し込めます。
「ギガライト」「5Gギガライト」の、各種割引前の月額料金(税込)は、以下のとおりです。
以下の条件を満たすと、割引が適用されます。
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!