2021年7月30日 18時00分
読了まで 約 2分6秒
Mac Pro(2022)が搭載と噂のIntel Xeon W-3300シリーズ発表
Intelが現地時間2021年7月29日、Intel Xeon W-3300シリーズを発表しました。Tudocelularが、AMD Threadripper Pro 3995WXおよびAMD Threadripper Pro 3975WX、AMD Threadripper Pro 3955WXと比較したベンチマークスコアを掲載しています。
2022年モデルのMac Proが搭載すると噂
2022年モデルのMac Proには、Intel Xeon W-3300シリーズが搭載されると噂されています。
今回正式に発表されたIntel Xeon W-3300シリーズには、Xeon W-3375、W-3365、W-3345、W-3335、W-3323の5モデルが用意されています。
最上位モデルであるXeon W-3375は、38コア/76スレッド、L3キャッシュ容量57MB(1コアあたり1.5MB)、動作周波数はシングルコアで最大4GHz、全コアで最大3.3GHzとなっています。
ベンチマークスコア比較結果
これらのプロセッサと、AMD Threadripper Pro 3995WXおよびAMD Threadripper Pro 3975WX、AMD Threadripper Pro 3955WXとベンチマークスコアで比較した結果を、Puget Systemsが報告しました。
Cinebench R23 マルチコア(BALANCED)
Cinebench R23 マルチコア(PERFORMANCE)
V-Rayベンチマーク 5.00.01(CPUモード、BALANCED)
V-Rayベンチマーク 5.00.01(PERFORMANCE)
主なプロセッサの仕様比較
Source:Tudocelular via Gizchina, AnandTech
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧