2021年7月28日 11時23分

読了まで 157

Google、iPhoneからAndroidに機種変するためのアプリを開発中

https://www.android.com/switch/


 
Googleが、iPhoneからAndroidスマートフォンへと機種変する時に、データとアプリ内データを簡単に移行するためのアプリを開発中であることがわかりました。

”Switch to Android”を開発中か

米メディア9to5Googleによると、Googleは現在、iPhone内のデータやアプリ内データを安全かつ簡単にAndroidスマホへと移行するための、”Switch to Android”という新しいiOSアプリを開発しているようです。
 
同メディアは、GoogleがPlay Storeにアップロードしたアプリの最新版をデコンパイルし、含まれているファイル(APK)の中から、将来実装されるかも知れない機能を示唆する様々なコードを発見しました。今回取り上げた”Switch to Android”もその一部です。

Appleに5年以上遅れをとっているGoogle

現在、Googleが公式サイトにおいて紹介している「iOSからデータを移行する」方法では、データの移行方法は紹介されていますが、アプリやアプリ内データの移行については説明されていません。
 
9to5GoogleはAndroid向けのData Restore Tool APKの最新版1.0.382048734(7月26日更新)において、のAndroid向けアプリ「iOSに移行」と同様の機能を持つ、GoogleによるiOS向けアプリ”Switch to Android”に関する記述を発見した、と伝えています。
 
「iOSに移行」アプリが5年以上前にリリースされていることを考えると、Googleがデータ移行アプリをこれまでリリースしていないことのほうが驚きだと、同メディアはコメントしています。

 
 
Source:9to5Google, Android, APKCombo
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる