Apple、新型Pro Display XDRにA13チップを搭載か

PRO DISPLAY XDR

PRO DISPLAY XDR
 
海外Apple関連メディア9to5Macは現地時間7月23日、AppleがA13チップを搭載した新型Pro Display XDRを開発中だと報じました。

Pro Display XDR

Pro Display XDRは、2019年に発売されたプロフェッショナル向けの拡張ディスプレイで、現行モデルのApple Storeでの販売価格は582,780円~(税込)となっています。
 
なお、現行モデルは「2020 ディスプレイ・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。

A13チップを搭載か

9to5Macは、Appleは新型Pro Display XDRに、A13チップおよび機械学習専用コアのNeural Engineを搭載する方向で開発を進めていると報じました。
 
なお、事情に詳しい関係者から入手した独自情報だとしています。
 
9to5Macは、仮に拡張ディスプレイにCPUやGPUが搭載された場合は、画像処理時等のMac本体への負荷を軽減することが可能になるとし、Appleが社内試験を行っていると報じています。

続報に期待

現行モデルのPro Display XDRが発表される前には、AppleがGPUを搭載した拡張ディスプレイを発売するとの噂がありましたが、実際にはGPUは搭載されませんでした。
 
新型Pro Display XDRについては、ほとんど情報が無い状況が続いており、今後の続報が待たれます。
 
また、Appleは一般ユーザー向けの低価格モニターの開発を進めているとも報じられています。
 
 
Source:9to5Mac
(seng)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

海外経験を活かし2020年からライターとして活動中。日々のお得情報から海外事件まで幅広くカバー。iPhone12 miniを愛用し、iPhone歴通算10年、Android通算5年程度。格安ガジェット好き。

特集

目次