2021年6月26日 08時15分

読了まで 154

iPhone13シリーズの組み立て、1,000万台分を中国Luxshareが受注

iPhone13 Pro Max battery AD


 
台湾メディア経済日報が、中国LuxshareiPhone13シリーズ(iPhone12sとの噂もあり)の組み立て業務を受注、2023年にはFoxconnに次ぐ規模に成長すると報じました。

iPhone組み立て業務における4社目のサプライヤーに

iPhoneの組み立て業務は現在、FoxconnPegatronWistronの3社が担っていますが、新たにLuxshareが加わりました
 
経済日報は、2023年にはLuxshareの受注台数がPegatronを抜きFoxconnに迫る規模に成長すると予測しています。
 
Luxshareが受注した1,000万台のうち、iPhone13 Pro Maxが8割〜9割を占めると同メディアは伝えています。

Appleが仕入れ単価削減のために参入後押しか

iPhoneシリーズ全体の出荷台数からすれば、Luxshareが受注した1,000万台は約4%にしか過ぎないが中国企業の進出傾向が明らかになったのは間違いないと、経済日報は記しています。
 
LuxshareはiPhoneの組み立てを、以前買収したWistronの昆山工場で行うとみられています。Luxshareの関係者は、Appleの後押しにより2021年には少なくとも2,000万台〜2,500万台の組み立て業務を同社が担う可能性があると述べています。
 
中国のサプライヤーでは他にBOEが、iPhone用有機ELディスプレイパネル受注に向け精力的に活動しています。
 
こうした動きは、サプライヤー間の競争を促進することで部品の仕入れ単価を削減しようとするAppleの意図が関係しているとみられています。
 
 
Source:経済日報 via EMS One
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる