Apple Musicの空間オーディオ予告動画、空間オーディオ対応で公開
Appleは、6月からApple MusicでDolby Atmos(ドルビーアトモス)による空間オーディオを追加費用なしで提供すると発表したのにあわせて、空間オーディオ対応の予告動画を公開しています。
前日の謎めいた予告を更新
Apple Musicの「見つける」タブには、「まったく新しい音楽体験がやってきます」という一文とともに、Apple Musicのロゴが回転するだけの動画が掲載されていました。
Apple Musicでの空間オーディオ提供の発表にあわせて、この動画が差し替えられており「スペシャルアナウンス」として「ドルビーアトモスによる空間オーディオがまもなく登場」の一文と、空間オーディオを紹介する約30秒の動画が掲載されています。
動画では、AppleがイギリスBBCから引き抜いた著名DJのゼイン・ロウ氏による以下の案内が流れています。
音楽が決定的に変わる
ステレオと決別 新次元突入へ
ドルビーアトモス準拠 空間オーディオ
極上のオーディオ体験
空間を駆け巡るサウンド
頭上からも 背後からも
Apple Musicサブスクリプションで
まもなく実現
動画は空間オーディオに対応
空間オーディオは、iOS14で利用可能になった機能です。
動画の音声をAirPods Proで聴いている状態で、空間オーディオのアイコンが動いていることから、この動画が空間オーディオに対応していることがわかります。
TwitterやYouTubeでも公開
Apple Musicでのドルビーアトモス対応の発表動画は、Apple MusicのTwitterアカウントや、AppleのYouTubeチャンネルにも掲載されています。
The next dimension of sound is coming.
Announcing #SpatialAudio, featuring #DolbyAtmos. pic.twitter.com/np8UjNusmF
— Apple Music (@AppleMusic) May 17, 2021
Source:Apple, Apple Music
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧