2021年4月7日16:46公開 / 2021年4月8日07:39更新
読了まで 約 1分50秒
スマホ事業から撤退のLG、Android 12アップデートを受けるモデルもあると主張
業績不振を理由として、スマホ事業からの撤退を発表した韓国LGですが、同社のスマホモデルの中にはAndroid12のアップデートを受けるものもある、と韓国語の公式サイトで記しています。米メディアThe Vergeによれば、これまでのLGのサポート体制を考慮すると、ほとんどのモデルは更新が受けられない可能性が高いとのことです。
韓国語サイトにのみ“Android 12”の記載
スマホ事業から撤退を決めたLGは、プレスリリースとよくある質問のページ(米国)で、セキュリティとOSのアップデートを限定的に提供すると記載しています。
LGの韓国語サイトには、「限られたモデルのみAndroid 12のアップデートを受けることができます」と記されていますが、The VergeがLGに直接問い合わせたところ、「ソフトウェアアップデートに関する詳細は、近日中に発表する予定だ」とのみ返答があったようです。
ほとんどのLGスマホはまだAndroid 11のアップデートも未受信
The Vergeは、LGはスマホ事業からの撤退を発表する前からOSアップデートで遅れを取りがちで、仮にAndroid 12が提供されるとしても、WingやV60などのごく限られたハイエンド端末のみになるだろう、と推測しています。
LGスマホのほとんどはまだAndroid 11のアップデートを受けておらず、今年後半にもつれ込むと予測されるため、Android 12のアップデートがもし実現するとしてもずっと先になってからというのがThe Vergeの見方です。
Source:LG via XDA Developers, The Verge
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧