2021年3月30日21:00公開

読了まで 139

折りたたみスマホで指先を挟んで血圧測定〜Samsungが特許取得

glaaxy-z-fold-lite


 
Samsungが2021年3月25日、米国特許商標庁(USPTO)にて、Galaxy Foldデバイスに関する新たな特許を取得しました。その中には、折りたたんで指先を挟み、血圧測定を行う機能も記載されています。

血管に関する多数の情報をセンサーで取得

Samsungが取得した特許には、Galaxy Foldデバイスに、「血圧」「血管年齢」「動脈硬化」「動脈圧脈波」「血管の柔軟性」などを測定できるセンサーを搭載し、各種計測に役立てると記載されています。
 
下記画像の図表1AにはGalaxy Foldデバイスが、3Aと6Bには各種測定を行う際の指の位置が記されています。
 
samsung bp patent

デバイス単体での血圧測定が将来的に実現か

Samsungは、Galaxy Watch3やGalaxy Watch Active2による血圧測定を実現していますが、測定方法はカフ(空気袋)を用いた方法でした。
 
同社が今回取得した特許は、カフを必要としないという点で、Appleが取得した血圧測定に関する特許と同じように、デバイス単体での血圧測定を実現しようとするものです。
 
 
Source:USPTO via Patently Apple
Photo:Gizchina
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる