特集
インフォメーション
今秋発売見込みのiPhone13 Proモデルでは、「超広角カメラ」にセンサーシフト光学式手ブレ補正が採用されると、台湾メディアDigiTimesが報じています。
AppleはiPhone12 Pro Maxにおいて、初めてセンサーシフト光学式手ブレ補正を取り入れました。ただし同補正機構が採用されているのは、広角、超広角、望遠の3つのカメラのうち、広角カメラのみです。
このセンサーシフト光学式手ブレ補正が、iPhone13(iPhone12sとも)シリーズにおいては、最上位機種であるiPhone13 Pro Maxだけでなく、全モデルに展開されるという噂は繰り返し報じられており、DigiTimesも以前同様の内容を報じています。
しかしDigiTimesは今回の記事において、iPhone13シリーズは「超広角カメラにセンサーシフト光学式手ブレ補正とオートフォーカスを採用する」と記しています。
つまりiPhone13 ProおよびiPhone13 Pro Maxは、広角カメラと超広角カメラの両方に、センサーシフト光学式手ブレ補正とオートフォーカスを搭載するということになります。
また同メディアはさらに、Appleが2022年発売のiPhoneにおいては、フロントカメラにもセンサーシフト光学式手ブレ補正とオートフォーカスを採用する可能性を示唆しています。
Source:DigiTimes via iMore
(lunatic)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!