2021年1月29日 03時30分
読了まで 約 1分48秒
iPhone13には消費電力が16%少ないディスプレイパネル搭載か
韓国メディアThe Elecが、iPhone13(仮称:2021年モデル)にはGalaxy S21 Ultraと同じく、これまでのものよりも消費電力が16%少ないディスプレイパネルが搭載されると報じました。
Galaxy S21 Ultraのみ新型パネル搭載
The Elecによれば、Galaxy S21 Ultraには、これまでのものよりも消費電力が16%少ない有機EL(OLED)ディスプレイパネルが搭載されているとのことです。
このパネルには、発光効率が高く、電子の移動速度も向上した新しい有機材料、「M11」が使用されている可能性が高いようです。
「M11」を使用したディスプレイを搭載しているのはGalaxy S21 Ultraのみで、Galaxy S21およびGalaxy S21+には「M10」が使用されていると、The Elecは推察しています。
同メディアは、「M11」を使用したディスプレイが、iPhone13にも供給されると予想しています。
iPhone13 Proシリーズ用OLEDはSamsung Displayのみ供給と噂
iPhone13 ProおよびiPhone13 Pro Max用120HzリフレッシュレートOLEDディスプレイパネルには、Samsung Displayの「低温多結晶酸化物(LTPO) – 薄膜トランジスタ(TFT) OLEDディスプレイパネル」が採用されると噂されています。
Source:The Elec
Photo:Apple Hub/Twitter
(FT729)
カテゴリ : iPhone13, iPhone13 Pro, iPhone13 Pro Max, 最新情報
タグ : Apple, Galaxy, iPhone13, iPhone13 Pro, iPhone13 Pro Max, OLED, Samsung, ディスプレイ
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧