WindowsのChromeでもiCloudパスワードが利用可能に?

Appleが「iCloud for Windows 10」の新バージョンをリリースしました。そのリリースノートから同社がWindows用ChromeにおいてもiCloud Keychainパスワードが利用できるよう、準備を進めていることがわかりました。
「iCloudパスワードChrome拡張をサポート」
Appleは以前より、Windows PCを使うiPhoneユーザーのために、いくつかのアプリを提供してきました。その代表ともいえるのがiCloud for Windowsです。
米メディアMacRumrosによると、現地時間1月26日にアップデートされたiCloud for Windows 10のリリースノートには「iCloudパスワードChrome拡張をサポート」と記されていました。
新バージョンをインストールすると、iCloud Keychainのロゴとともに、新しい「パスワード」の項目が追加されていたとのことです。
パスワードの項目をタップすると、Chrome拡張のダウンロードを促すプロンプトが表示されますが、現時点では「ダウンロードする」をクリックしてもダウンロードできないそうです。
Mac用Chromeでも利用可能になるかは不明
MacRumorsは、これはおそらくバグで、近いうちに実際にWindows用Chromeでも、iCloud Keychainパスワードが利用可能になるだろうと推測しています。
ただしMac用ChromeでもiCloud Keychainパスワードが利用可能になるかどうかは不明です。