2021年1月27日 03時33分
読了まで 約 1分40秒
watchOS7.3がリリース〜日本でも心電図Appが利用可能に
Appleは現地時間1月26日、watchOS7.3をリリースしました。同OSへのアップデートにより、ようやく日本でも心電図Appと不規則な心拍の通知に対応します。
以下、リリースノートを掲載します。
watchOS7.3リリースノート
watchOS7.3には、以下の新機能、機能改善、およびバグ修正が含まれます:
- “ユニティ”の文字盤: 黒人の歴史を称え、パン・アフリカの旗の色から着想を得たもので、1日を通して身体の動きに合わせて表示が変わり、自分だけの文字盤を作り出すことが可能
- Apple Fitness+登録者のための“ウォーキングの時間”: “ワークアウト” Appでのウォーキング中にゲストがインスピレーション溢れるストーリーを共有するオーディオ体験
- 日本、マヨット、フィリピン、およびタイでApple Watch Series 4以降の“心電図” Appに対応
- 日本、マヨット、フィリピン、台湾、およびタイで不規則な心拍の通知に対応
- ズーム機能を有効にすると、コントロールセンターと通知センターが反応しなくなることがある問題を修正
またAppleは同日、iOS/iPadOS14.4もリリースしています。
Source:Apple
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧