2021年1月21日06:00公開
読了まで 約 1分42秒
Apple、iPhoneとiPadのアンテナラインを取り除く研究中〜特許取得
Appleは、将来的にiPhoneとiPadのアンテナラインを取り除くべく研究しているようです。
関連特許を取得
Appleが現地時間2021年1月19日、米国特許商標庁(USPTO)にて「複数の、連続した充填面を持つ電子機器の筐体」という特許を取得しました。
この特許には、iPhone6やiPhone7などの非導電性の筐体の背面に配置されたアンテナラインを、筐体と似たような質感を持つ素材で充填し、隠そうとするアイデアが記載されています。
充填剤には、電波を通過させられる非導電性の素材が用いられます。
iPhone6とiPhone6sで存在感の高かったアンテナライン
iPhone4、iPhone4sは背面が電波を通すガラス素材でしたのでアンテナラインはありませんでしたが、iPhone5、iPhone5sでは背面上下のみガラス製とし、アンテナを配置していました。
iPhone6とiPhonr6sではアンテナラインが「Dライン」とも呼ばれ、アルミニウムとの質感の差から目立つ存在でしたが、iPhone7では下辺(Dの横の縦線の部分)を無くし、筐体周囲のみにアンテナラインを減らしていました。
Source:USPTO via iPhoneHacks
Photo:Kārlis Dambrāns/flickr
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧