第2世代AirPods Proでは充電ケースのデザインが変わる?

Apple AirPods Pro

Apple AirPods Pro
 
Appleが今年発売すると噂の新型AirPods Pro(第2世代)では、充電ケースのデザインが変更されると、Macお宝鑑定団が中国サプライヤーの情報として伝えています。

新型AirPods Proの充電ケースは幅が狭くなる?

同メディアによると、AirPods Pro(第2世代)はiPhone SE(第3世代)とともに、2021年4月に発表されるとのことです。
 
そして新型AirPods Proの充電ケースはデザインが変更され、厚さは21ミリと変わらないものの、高さは46ミリ、幅は54ミリになると伝えています。
 
現行のAirPods Proの充電ケースのサイズは、厚さ21.7ミリ、高さ45.2ミリ、幅60.6ミリですので、Macお宝鑑定団の情報が正しいとすると、次期AirPods Proの充電ケースは、現行のものよりも幅が若干狭くなる、ということになります。
 
参考までに、AirPods(第2世代)の充電ケースのサイズは、厚さ21.3ミリ、高さ53.5ミリ、幅44.3ミリとなっています。

イヤホン軸のない丸い形状、W2チップ搭載か

AirPods Pro(第2世代)についてはBloombergが、イヤホン軸のない、丸い形状のものがテストされている、と報じました。
 
またリーカーのMr·white氏(@laobaiTD)はTwitterに、AirPods Pro(第2世代)のものとする内部部品の画像を投稿、同製品はW2チップを搭載し、2サイズで展開されると記しています。

 
 
Source:Macお宝鑑定団
(lunatic)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

元某業界新聞社の記者。その後フリーライターとして各方面で執筆、英日翻訳家としての著書も多数。2014年から本メディアでライター、編集記者として活動中。アメリカ在住(現在は日本に滞在中)。iPhone使用歴は12年以上。

特集

目次