2021年1月9日11:53公開 / 2021年6月4日17:40更新

読了まで 158

iPhone13シリーズでは背面カメラレンズの出っ張りがなくなる?

iPhone12のカメラ部分


 
iPhoneの背面カメラのレンズは飛び出しており、机などに置くときに不安定になったり、傷の心配があったりします。次期iPhoneであるシリーズではカメラユニットがフラットになるとMacお宝鑑定団が伝えています。また、TrueDepthカメラの幅も従来より細くなるとのことです。

カメラユニット面をフラット化

Macお宝鑑定団が中国サプライヤーの情報として伝えたところによると、iPhone13シリーズの4モデルすべてで、背面カメラのレンズカバーの出っ張りがなくなるようです。
 
ただし、カメラユニット面がボディと同じ高さになるわけではなく、iPhoneの複数のレンズをすべて覆うサファイアガラスを追加することで、カメラユニット面のみをフラットにする方式です。この結果、カメラユニット全体の出っ張りは約0.09ミリの増加になるとしています。
 
さらに、の背面カメラユニットがと同じサイズとなっており、iPhone13 Proの広角カメラにセンサーシフト光学式手ぶれ補正が採用されている可能性があるとのことです。

ボディの高さと幅は継続、厚みは増加

また、iPhone13の筐体デザインは、iPhone12シリーズ4製品の筐体デザインを引き続き採用するとのことです。ただし、高さや幅は変わりませんが、厚みは0.26ミリ増加します。
 
一方、ディスプレイ上部にあるレシーバーが、筐体の端ぎりぎりまで移動していることから、TrueDepthカメラの幅は狭くなるのではないかと同中国サプライヤーは話しています。
 
iPhone13シリーズではそのほかに、Touch IDの復活120HzのProMotionディスプレイ全モデルにLiDARセンサーが搭載されることなどが予想されています。
 
 
Source:Macお宝鑑定団
Photo:ぱくたそ
(ハウザー)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる