2020年12月27日07:36公開

読了まで 213

クリスマスが影響!?iCloudアカウントで問題が発生

Status


 
クリスマスプレゼントとしてApple製品を受け取った人が多かったためでしょうか。12月25日にiCloudアカウントを設定できない、サインインできないという問題が発生していたことが判明しました。

iCloudアカウント設定やサインインができない

米メディアAppleInsiderがAppleのシステム状況ページを確認したところ、太平洋時間の12月25日午前1時45分頃から、iCloudアカウント&サインインで問題が発生していた模様です。
 
iPhoneやApple Watch、HomePodなどのApple製品をクリスマスプレゼントとして受け取り、iCloudアカウントを設定しようとして相当な時間を費やしたユーザー、また結局設定できなかったユーザーの苦情が、TwitterなどのSNSに何件も投稿されています。

アクセス急増の影響か

Twitterユーザーwhite noise氏の「母の新しいiPadとHomePod miniでApple IDにサインインできない。どのくらい時間がかかるのか教えて欲しい」という問い合わせに対し、Apple Supportは「現在非常にアクセスが多いためiCloudの設定に影響が出ています。数時間後に再度試してみてください」と回答しています。
 


 
Apple SupportのTwitterアカウントには、ほかにも同様の問い合わせがいくつも寄せられていました。
 
実は我が家もクリスマスの日に、新しいApple製品でiCloudにサインインしようとして、何度繰り返してもできないというトラブルを体験しています。
 
 
Source:AppleInsider,Engadget
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる