2020年12月13日08:23公開

読了まで 158

iOS14でメッセージの受信が通知されない問題、iOS14.3でも修正されず?

iphone message


 
iOS14へアップデートした後、一部のユーザーの間でテキストメッセージを受信したことを知らせる通知が表示されないという問題が発生、現在も継続しています。

サポートコミュニティに同様の問題を報告する声が多数

これは当初、iPhone12シリーズだけの問題と認識されていましたが、その後それ以外のiPhoneでも発生していることが判明しました。また最新のOSであるiOS14.3でも、問題は解決していないようです。
 
Appleサポートコミュニティでは、「メッセージを受信したときに、受信を知らせる音声通知もなければ、バナーも表示されない。iPhone11を使っていて、最近iOS14をダウンロードしたばかりだ。今までに2回iPhoneをリセットした」という相談(9月19日に投稿)に対し、この原稿執筆時点で5,404人が「同じ質問がある」ボタンをクリックしています。また同様の問題を抱えているユーザーの投稿が、40ページ以上に及んでいます。
 
それぞれのユーザーがいろいろな方法を試していますが、根本的な解決には至っていないようです。同様の問題の報告は、Reddit上でも見られます。

iOS14.3でも問題は修正されていない可能性

興味深いのは、AppleはiOS14.2.1のリリースにおいて、「一部のMMSメッセージを受信できないことがある問題」を修正している点だ、と米メディア9to5Macは指摘しています。この時Appleは、主にiPhone12シリーズで発生していたメッセージ関連のバグは修正したものの、より多くのモデルが影響を受けているテキスト受信通知問題は修正しなかったようです。
 
米メディアThe Vergeは、現在RC版が開発者と登録ユーザー向けに配信中のiOS14.3でも、この問題は修正されていないようだ、と報告しています。

 
 
Source:The Verge,9to5Mac,Apple
(lunatic)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる