2020年11月19日00:15公開 / 2020年11月19日07:34更新

読了まで 25

M1搭載MacBook、コードコンパイルはMac Pro並、16インチMBPを圧倒

M1-code-compile-time-1


 
数々のテストにおいて驚くべき結果が報告されているM1チップ搭載MacBookにおいて、今度はコードコンパイルにおける比較テストでもMac Pro(2019年モデル)に匹敵し、16インチMacBook Proを圧倒する結果が報告されました。

Intelプロセッサ搭載13インチMacBook Proの半分の時間でテスト完了

TechCrunchが行ったコードコンパイルの比較テストにおいて、M1チップ搭載MacBookの、驚くべきパフォーマンスが報告されました。同テストでの結果は、Mac Pro(2019年モデル)に匹敵するものでした。
 
比較テストは、SafariのブラウザエンジンWebKitのオープンソースコードをコンパイルする時間を計測して行われました。
 

モデル コードコンパイル
テスト完了時間
M1チップ搭載MacBook Pro 20分43秒
M1チップ搭載MacBook Air 25分5秒
M1チップ搭載Mac mini 19分32秒
Mac Pro(2019年モデル) 20分11秒
16インチMacBook Pro 26分56秒
Intelプロセッサ搭載
13インチMacBook Pro(2020年モデル)
46分10秒

テスト実行後のバッテリー残量にも大きな違い


 
コードコンパイルはバッテリーに対する負荷も高いことから、TechCrunchは比較テスト完了後のバッテリー残量にも注目しました。3.2GHz動作のIntel Core i7プロセッサと、32GBメモリを搭載した13インチMacBook Pro(2020年モデル)のバッテリー残量は24%にまで低下したのに対し、M1チップ搭載MacBook ProとMacBook Airのバッテリー残量は、91%だったと報告しています。
 
この結果から、M1チップはいかに効率的にコードコンパイルを実行しているか理解できると同メディアは評価しています。
 
 
Source:TechCrunch via Wccftech
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる