2020年11月18日06:20公開
読了まで 約 1分33秒
M1搭載MacBook AirのSSDスピードテスト〜前モデル比で約2倍の速さ
M1チップ搭載MacBook AirのSSDのパフォーマンスは、前モデルの約2倍の速さであることが確認されたとWccftechが報じています。
書き込み2,190MB/s、読み込み2,675MB/sのテスト結果
Wccftechが、M1チップを搭載したストレージ容量256GBのMacBook AirでSSDのスピードテストを実施、書き込み速度が2,190MB/s、読み込み速度が2,675MB/sの結果を報告しています。
同メディアによれば、これらの数値は前モデルよりも約2倍速いとのことです。Appleは11月10日に開催したイベントにおいて、新しいストレージコントローラがSSDのアクセス速度向上に寄与すると説明していました。
SSDは容量によってスピードテストの結果も変わってくるので、今後、512GB、1TB、2TBモデルでどのような結果が示されるか興味深いと、同メディアは伝えています。
Source:MacRumors forums via Wccftech
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧