2020年11月11日 15時57分

読了まで 157

Samsung、2020年第3四半期に米国スマホ市場でトップシェアを獲得

galaxy note 20


 
2020年第3四半期(7月〜9月)、米国スマホ市場においてSamsungが売上台数で最も多くのシェアを占めたことが調査会社Strategy Analyticsの調査で明らかになりました。SamsungがAppleのお膝元である米国でトップシェアを獲得するのは3年ぶりとなります。

廉価デバイスの需要高に応えたSamsung

Samsung2020年第3四半期に米国スマホ市場において前年同期比で6.7%増となる33.7%のシェアを獲得し、売上台数トップのブランドとなりました。2位のAppleのシェアは30.2%で、3位のLGは売上台数の14.7%を占めたことがわかっています。
 
Strategy Analyticsによれば、ローエンドおよびミッドレンジ機の需要が高まったことがSamsungを米国市場1位へと押し上げた要因とのことですが、Galaxy Note 20やGalaxy Z Fold2などのフラッグシップ機でSamsungの存在感が増したとも報告されています。また、Appleの新型iPhoneの発売が遅れたのもライバル社が売上を伸ばした要因の1つとみられています。

Samsungは世界スマホ市場でもトップシェアを獲得

Samsungは2020年第3四半期、世界スマホ市場で21.9%のシェアを獲得し、グローバル規模でもトップの座についています。2位には14.1%のシェアでHuawei、3位には12.7%のシェアでXiaomiがつけ、Appleを追い抜く形となりました。
 
Appleが世界スマホ市場シェアトップ3入りを逃したのは10年ぶりのことです。Xiaomiは主要市場においてHuaweiの抜けた穴を埋めることで大きくシェアを伸ばしたと見られています。
 
 
Source:Yonhap News Agency via AppleInsider
Photo:Samsung
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる