2020年10月8日 00時31分
読了まで 約 1分47秒
Apple、コロナ禍で最も親しみを感じるブランドに
米企業が公表した「親しみを感じるブランド」ランキングで、Appleが1位に輝いたことがわかりました。今回のアンケート調査では、例年のチェック項目に加えて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と関連づけたブランドへの親しみに焦点が当てられました。
COVID-19とブランドへの親近感との関わりに焦点
米マーケティングサービス企業MBLMが公表した「親しみを感じるブランド」ランキングは、消費者のブランドへの心理的なつながり度合いを格付けしたものです。
今回のMBLMのアンケート調査はコロナ禍での実施となったため、COVID-19とブランドへの親近感との関わりを調べる調査項目が設けられました。追加で質問されたのは以下の項目です。
- コロナ禍でブランドへの感情的なつながりが増加したか、減少したか、それとも変わらなかったか
- ブランドのパンデミックへの対応をどのように感じたか
- コロナ禍でブランドの使用率が増加したか、減少したか、それとも変わらなかったか
- パンデミック禍でもブランドに対してより多くのお金を費やしたいと思うかどうか
Appleを含める、MBLMの「親しみを感じるブランド」ランキングは、次のとおりとなっています。
- Apple
- Amazon
- Walmart
- YouTube
- トヨタ
- Disney
- Netflix
- Chevrolet
- PlayStation
Source:MBLM via AppleInsider
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧