Googleマップ、東京等の10都道府県で「自転車」ルートを公開

    google map

    google map
     
    Googleは9月18日、Googleマップの「自転車」ルート機能が日本国内の10都道府県で利用可能になったと発表しました。

    自転車ルートの概要

    CyclingTab
     
    Googleは利用者の要望に応じる形で、自転車向けのルート案内を日本でも公開したと発表しています。対象地域ではルート検索画面に「自転車タブ」が表示されるようになっており、タブを選択することで自転車ルートを利用することができます。
     
    自転車ルートでは道路状況に配慮しつつ、急な坂やトンネル等を避けたコースや、自転車レーンがある道路を優先的にルートに表示するよう設定されています。
     
    Googleの公式ブログでは、東京の祐天寺駅から目黒区民センターに向かうルートをサンプルとして公開しています。
     
    Cycling blog post screenshot
     
    自動車ルートの場合は、山手通りが推奨ルートに表示されますが、自転車ルートの場合は、交通量が多い山手通りを極力避け、駒沢通りや目黒川沿いを抜けるルートが推奨ルートとして表示されています。
     
    自転車ルートの場合でも音声ガイダンスに対応しているため、スマートフォンの画面を見ずにルート案内を利用することが可能となっています。
     
    また、先日のアップデートによりApple WatchでもGoogleマップが再び利用可能となっており、自転車ルートの公開により、Apple Watchの利便性も更に高まったと言えそうです。

    10都道府県で利用可能

    Googleの発表によると、以下の10都道府県で自転車ルートが利用可能となっています。
     

    • 東京都
    • 神奈川県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 福岡県

     

     
     
    Source:Google
    (seng)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次