2020年9月18日 16時02分
読了まで 約 1分45秒
iOS 14.2では音楽認識アプリ「Shazam」がコントロールセンターから起動可能に
本日、Appleは開発者向けにiOS14.2の最初のベータ版を公開しました。このベータ版ではAppleが買収した音楽認識アプリ「Shazam」がiPhoneの機能として組み込まれ、コントロールセンターからも起動可能になっています。
すぐにアプリを起動
音楽認識アプリ「Shazam」は街中で流れている音楽やラジオやテレビから聴こえる音楽をマイクで聴き取り、その曲名を教えてくれるアプリです。また曲名を教えてくれるだけでなく、そのままApple Musicでその曲を再生できるなど、iPhoneにはなくてはならない音楽アプリです。
Shazamはもともと独立した企業が運営していたアプリですが、Appleが2018年に買収し、以降、Siriからも音楽認識を可能にするなどiPhoneの機能として利便性向上を続けてきました。そしてiOS14.2からはiPhoneのコントロールセンターからもアプリを起動できるようになります。これでアプリの起動が素早くできるようになり、耳に入った曲をすぐにiPhoneに認識させることができます。
iOS14.2の小さな変更で、街中で聞こえてきた曲やCMに使われている曲など、気になった音楽をすぐにチェックして、そのままApple Musicのプレイリストに追加したり、曲を再生したりすることが可能になるので、iPhoneの音楽体験はさらに楽しくなりそうです。
Source:MacRumors
(KAZ)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KAZ の記事一覧