2020年9月17日14:15公開

読了まで 145

iOS14でMicrosoft Outlookがデフォルトのメールアプリに設定可能に

microsoft outlook


 
Appleは現地時間9月16日、iOS14をリリースしました。iOS14では、サードパーティー製アプリをブラウザとメールのデフォルトアプリとして設定することができますが、Microsoft Outlookもデフォルトメールアプリとして利用可能と伝えられています。

「仕事効率化」カテゴリ内4位の人気アプリ

iOS14のリリースノートが公開されていますが、設定の項目の中に「デフォルトのメールAppとWebブラウザを設定するオプション」との記載があり、ブラウザとメールのデフォルトアプリを指定されたサードパーティー製アプリへ変更することが可能となっています。
 
この新機能により、日本国内でも人気のメールアプリMicrosoft OutlookデフォルトメールアプリとしてiOS14で利用できるようになりました。
 

ブラウザはDuckDuckGoもデフォルトとして設定可能

プライバシーを重視し、個人情報の収集や共有を行わないブラウザDuckDuckGoもiOS14でデフォルトブラウザとして設定可能です。
 
なお、DuckDuckGoの地図検索にはAppleマップが昨年から採用されています。
 
DuckDuckGoでは、Googleと異なりユーザープロファイリングが行われておらず、検索語句に対してすべてのユーザーに同じ検索結果が提供されるのが特徴です。
 
 
Source:The Verge
Photo:Microsoft
(lexi)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる