2020年9月11日00:00公開 / 2020年9月11日00:25更新
読了まで 約 1分45秒
iPhone12、全モデルが7Pレンズモジュールを搭載し、写真画質向上か?
iPhone12シリーズは、登場が噂される4モデル全てのリアカメラに7Pレンズモジュールが搭載されることで、iPhone11シリーズよりも写真画質が向上することが期待できると、テック系メディアWccftechが伝えています。
4モデル全てのリアカメラに7Pレンズモジュール搭載
Wccftechは、「iPhone12シリーズに搭載される7Pレンズモジュールは今後、Androidスマートフォンでの採用拡大も見込まれることから、サプライヤー間の競争激化が予想される」と伝えています。
7Pレンズモジュールとは7枚構成のレンズを搭載するモジュールのことで、一般的にはレンズの枚数に比例して、色彩や表現力に富んだ撮影が可能になると考えられています。
iPhone12 Proシリーズは、イメージセンサーサイズも拡大か
iPhone12シリーズへ7Pレンズモジュールが搭載されるとの情報は、台湾の調査会社TrendForceも伝えていました。
画質向上が期待できる7Pレンズモジュールの搭載だけではなく、iPhone12 Proシリーズのリアカメラの画素数はiPhone11 Proシリーズと同じ1,200万画素ながら、イメージセンサーサイズは1/2.55インチから1/1.76インチに拡大されると噂されています。
Source:DigiTimes via Wccftech
Photo:EverythingApplePro/YouTube
(FT729)
カテゴリ : 最新情報
タグ : Apple, iPhone, iPhone12, iPhone12 mini, iPhone12 Pro, iPhone12 Pro Max, カメラ, サプライヤー, レンズ, 写真
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧