iPad Air 4の電源ボタン搭載Touch IDでの認証はこうなる?動画を公開

電源ボタンに Touch IDを搭載すると噂のiPad Air 4(新型第4世代iPad Air)で、Apple Payの支払い認証を電源ボタンに触れることで行う様子を表したレンダリング動画が公開されました。
Magic Keyboard、Apple Pencil 2をサポートか
MacRumorsがTwitterに投稿した、iPad Air 4に関するリーク情報をもとに作成したレンダリング動画は、Apple Payの支払い認証を、電源ボタンに搭載されたTouch IDに触れて行っている様子を表したものです。
Leaked manual for #iPad Air 4 revealed a number of new features! (artist rendition) pic.twitter.com/sf1pYy3zyO
— MacRumors.com (@MacRumors) August 27, 2020
iPad Air 4についてMacRumorsは、電源ボタンに搭載されたTouch IDを備える他、Magic Keyboardに対応、Apple Pencil 2をサポートし、外部端子はUSB Type-Cになると記しています。
iPad Air 4のものとする説明書の画像では、iPad Proと同じ位置にSmart Connectorが配置されているのが確認できました。著名リーカーの有没有搞措(@L0vetodream)氏は6月に、「私の夢によると、Magic KeyboardはiPad Pro専用ではないらしい」と投稿していたことから、iPad Air 4が対応することが予想されます。
新型iPad Proの年内発表は無い?
有没有搞措(@L0vetodream)氏は別のツイートで、5G対応新型iPad Proが年内に発表されるかとの質問に「iPad Proは発売されて数カ月しか経過していない」と返答していることから、5G対応新型iPad Proが年内に発表されることはないと予想しているようです。
iPad Pro released only few month ago…
— 有没有搞措 (@L0vetodream) August 28, 2020
Source:MacRumors/Twitter, 有没有搞措(@L0vetodream)/Twitter
Photo:Apple Hub/Twitter
(FT729)