2020年8月22日05:32公開
読了まで 約 1分42秒
LG Displayの透明OLED、中国の地下鉄に採用
韓国LG Displayの透明有機EL(OLED)ディスプレイが、中国の地下鉄車両に採用されたことがわかりました。
時刻表や乗換情報などを表示
LG Displayが開発した55インチ透明OLEDディスプレイが、北京地下鉄6号線と深圳地下鉄10号線を運行する車両に採用されました。同社はAppleのiPhone向けにOLEDディスプレイを供給していることでも知られています。
透明ディスプレイには地下鉄の時刻表や乗換情報に加え、航空便の発着情報や天気予報、ニュースも表示されるとのことです。
すでに他の地下鉄事業者とも話し合い中
LGは主にB2B市場を透明OLEDディスプレイのターゲットとしており、今後は小売店などの商業施設にも売り込んでいく意向です。
また現在すでに、ほかの中国および海外の地下鉄事業者とも、透明ディスプレイ導入について話を進めているとしています。
Xiaomiも透明テレビを発表
透明ディスプレイの技術開発はかなり以前から行われており、Samsungが世界最大規模の家電展示会CESで初めてスマートOLEDウィンドウを披露したのは2012年のことです。
またつい最近ではXiaomiも、透明OLEDを用いた大型テレビを発表しています。
Source:Engadget,The Korea Times
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧