2020年8月22日 04時13分
読了まで 約 1分47秒
秋発売iPhone12は全て5G対応、非対応のiPhone SE後継が来年発売?
Wedbush証券のアナリストは、今秋発売見込みの「iPhone12」シリーズは、Appleの売上高をさらに大きく伸ばす起爆剤になる、と考えているようです。
10年に1度のスーパーサイクル
米メディアAppleInsiderが入手した調査メモにおいて、Wedbushのアナリストであるダニエル・アイブス氏は、iPhone12の発売を前に、Appleを伸ばす「燃料タンクには大量のガソリンが残っている」と記しています。
アイブス氏によれば、世界全体で3億5,000万台〜9億5,000万台のiPhoneが買い替え時期にあり、今年のiPhone12発売はまさに「10年に1度」の「スーパーサイクル」に相当するとのことです。
Wedbushが行ったアジアのサプライチェーンに対する最新調査からも、iPhone12需要に対する期待の高さが伺われた、とアイブス氏は述べています。
2021年にiPhone SE後継機種が発売?
そしてアイブス氏は前回の予測と同じく、秋に発表される5.4インチと6.1インチの「iPhone12」モデル、6.1インチと6.7インチの「iPhone12 Pro」モデルはいずれも5Gに対応するとしつつ、2021年には5G非対応(4G)の新型iPhoneも発売されるだろうと述べています。
この5G非対応iPhoneは、iPhone SEの後継機種である可能性があるとのことです。
Source:AppleInsider
Photo:Svetapple.sk
(lunatic)
カテゴリ : iPhone12, 最新情報
タグ : Apple, iPhone, iPhone SE, iPhone12, iPhone12 mini, iPhone12 Pro, iPhone12 Pro Max
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧